注目の投稿

井戸端スポーツ会議 part 51「大相撲の暴力事件について」

大相撲で暴力事件が発生.
暴力沙汰を起こした横綱・日馬富士が引退することになりました.
日馬富士が引退会見(NHK)
大相撲の平幕 貴ノ岩に暴行した責任を取って、29日、引退した横綱 日馬富士の記者会見が、師匠の伊勢ヶ濱親方も同席して午後2時すぎから福岡県太宰府市で始まりました。
(中略)
日馬富士は引退の理由について「親方と話して、横綱としてやってはいけないことを自分がやってしまった」と話しました。そのうえで届け出が29日になったことについて、「場所中だったので、頑張っている力士たちに頑張ってほしいということから本日になりました」と話しました。
本件そのものについて論じることは無いのですけど,関連してお話ししておきたいことはあります.
なお,日馬富士の引退については,私は至って「当然だろう」という立場です.
大相撲というスポーツ選手が持っている社会的影響力と,一般常識的な判断からすれば,引退もしくは追放が順当だと思うからです.

今回の事件は,例えば教育界で取り沙汰される事の多い「体罰」との関連が指摘できると思います.
これについて私なりの見解を一つ.

本当かどうか定かではありませんが,日馬富士サイドの主張としては,貴ノ岩が無礼な態度・行動をとったから,先輩力士として「鉄拳制裁」をしたということになっています.

私はこの「鉄拳制裁」そのものを悪く言うつもりはありません.そういうものがあっても不思議ではないからです.
しかし,「鉄拳制裁」それ自体は違法行為であることは押さえておく必要はある,そう思います.

これは体罰にも同じことが言えます.
体罰そのものは違法行為です.それが当事者以外に知れたら,逮捕されたり処罰されるものです.
しかし,体罰そのものを否定するつもりはありません.
法律違反だからって,それが全て「悪」だということはないからです.
体罰を使ってでも教育することで,それが巡り巡って日本の社会をより良くすることにつながるという覚悟があるのであれば,それは認められることだと思います.

ただし,角界の鉄拳制裁や,教育界の体罰のいずれにも言えることは,当事者間で納得できる行為であれば,それはそれで成り立つのですが,それが外部に知れたらアウトということです.
鉄拳制裁や体罰をする側には,その認識と,何よりその「覚悟」が求められるということ.

そもそも,当事者間で納得できることであれば,こじれて問題になんかならないはずですよ.
いや,「ならないはず」というような次元の話ではありません.

言い換えれば,自分自身が逮捕されたり処罰されることを引き受けた上で,それでも相手のためを思って鉄拳制裁や体罰をするのだという覚悟がその人にあるのか?
それが問われる事だと思います.
鉄拳制裁や体罰は世の中の人々に認められて当然のことだという認識でやっていたらマズいわけですよ.

で,今回は外部の人にバレちゃったわけですよね.
だったら引退か追放になって当然です.
むしろ,日馬富士に言いたいのは,そのつもりで鉄拳制裁したんだろ?ということ.
貴ノ岩に対し暴力を使ってでも訴えることで,それが巡り巡って日本の相撲界のためになるんだという認識でいたんだろ? ということですよ.

鉄拳制裁にしても体罰にしても,それが「是か非か」という判断や価値観を持つものではないんです.
大相撲では普通だとか,貴ノ岩にも問題があったとか,公的に鉄拳制裁(体罰)が認められるケースがあるはずだとか,そんなことはどうでもいいし,どれも的外れです.
ようするに,鉄拳制裁や体罰について,「認める/認めない」という話ではない.

どちらもダメなんです.人に暴力を振るうことは,何であれダメ.
でも,そんなダメなことであっても,当事者たちにとっては第3者たちとは認識が違うというものはあるわけで.
そのあたりを考慮して,今回の事件は論じられるべきだと思いますし,当事者間でそこが食い違っていたわけですから,日馬富士の引退は当然の結果だと考えられます.