注目の投稿

お盆休み:道の駅の様子

今年は短めのお盆休みをとってきました.
地元の「道の駅」でオススメできるところをご紹介したいと思います.

帰省には飛行機を使ったんですけど,空港からは弟の車と合流して自宅まで向かいます.
その途中,四万十町(旧・窪川)のインター前に「道の駅・あぐり窪川」っていうのがあります.
2017年現在,高知自動車道の西部最終地点であることと,この「あぐり窪川」では名物「米豚」の料理が食べられるとあって,かなり混雑します.
グーグルストリートビューより
米豚を使った「豚丼」は,名物と言われるだけあって美味しいです.この近辺に来られた際は,ぜひご賞味ください.
ただ,これは四万十町のためを思って言うことですが,やや味付けが濃ゆい(甘すぎる)のが気になります.米豚は飼料にしている米の香りが強く,さっぱりしていながらコクのある味わいを持っていますので,薄味でも十分美味しいはずなんです.塩コショウだけでもいけるのが米豚です.

ずっと「豚まん」も名物だったのですが,最近はどうなのでしょうか.
もし見つけたらそちらもどうぞ.


この近辺に来ていて,お腹に余裕があるのであれば,「道の駅・なぶら土佐佐賀」のカツオのたたきをお勧めします.
観光に来ている人が入りやすい場所で,それでいて地元民である我々も納得の「カツオのたたき」を出しています.ここは押さえておいて損はありません.
ちなみに,今年初めて「道の駅・あぐり窪川」でカツオのたたきを食してみましたが,ちょっと残念な味でした.カツオのたたきは当たり外れが激しいですね.

ちゃんとしたカツオのたたきを食べるなら「なぶら土佐佐賀」に行きましょう.
で,この季節ですし,家族そろってカツオのたたきを食べに行ったんです.
道の駅・なぶら土佐佐賀(なぶら土佐佐賀HP)

「なぶら土佐佐賀」の写真をグーグルストリートビューから引っ張ってこようと思ったら,まだ建築中でした.
グーグルストリートビューより
なので,黒潮町HPから写真を引用しておきます.こんなところです.
黒潮町HPより
さて,その「カツオのたたき」
カツオのたたきと言えばこれだと思っていたのですが↓
なぶら土佐佐賀HPより
最近は定番の「タレ」ではなくて,「塩」で食べるのが若い人に多いとのこと.
なぶら土佐佐賀HPより
「塩は柚子と一緒に」ということで,柚子汁がついてくるそうですが.

別にケチつけたいわけじゃないんですけど,私は塩で食べることが好きではありません.どうして美味しいタレが用意されてあるのに,なんでわざわざ塩で食べなきゃならないのか.小一時間問い詰めたい.

ここで地元民私なりの食べ方をご紹介します.
むしろ,どうしてこの食べ方がスタンダードになっていないのか不思議でなりません.

まず,注文するにしても,ちょっと高いですがこちらを注文しましょう.
「タレ&塩」です.
なぶら土佐佐賀HPより
なにも私は「なぶら土佐佐賀」から宣伝を頼まれているわけではありません.
悪いことは言いませんから,手元に「ポン酢ダレ」と「柚子汁」が来るようにするのです.
そして,ポン酢ダレと柚子汁の両方を混ぜてかけましょう.
カツオのたたきは柚子ポン酢で食べるのが,ご当地・高知県幡多郡の常識です.

あ,そうそう.
タレはカツオの身にかけてください.刺し身のように一枚ずつ付けて食べるものではありません.
タマネギやダイコンにたっぷり柚子ポン酢を染み込ませ,ニンニクやネギと一緒にこれをカツオの身に乗せて食べます.そうすることで効率よくタレを味わうことができるのです.

ちなみに,今年からお目見えしたのが「ポン酢マヨネーズ」のタレです.
これはかねてより,特に地元の漁師が好んで食べていた味付けです.地元でも最もポピュラーなのがポン酢マヨネーズなのです.
これを知っていると黒潮町マニアの認定を受けられます.

ただ,この味付けは素人にはオススメできません.
メニューの一つにあるからってんで,観光客が安易に手を出してはいけない.
ポン酢マヨネーズとは,日々,カツオのたたきを食べに食べ,飽きてきた人がようやく手を出す味付けです.

ちょうど,キャバクラや風俗で遊び尽くした男が,そこから幼女や熟女の趣味に走るようなものですね.
いきなりそっちに走っていたら,コイツ大丈夫かよって思われるでしょ.それと一緒.
なお,私は幼女も熟女も御免こうむりたいですし,ポン酢マヨネーズも嫌いです.